作業環境測定士登録手数料
1.新規登録
第1種作業環境測定士、第2種作業環境測定士いずれも20,000円【非課税】です。
- 第1種の複数の号を同時に申請する場合でも20,000円です。
2.書換・再交付
- 登録種別を第二種から第一種に変更(既に第二種を登録している方で第一種を申請する場合)
- 第一種の作業場(号)の追加
- 個人サンプリング法の実施の追加
- 氏名の変更
- 旧姓又は通称の併記の希望/変更
- 登録証の損傷又は滅失による再交付
第1種作業環境測定士、第2種作業環境測定士いずれも3,450円【非課税】です。
- 第1種の複数の号を同時に申請する場合でも3,450円です。
3.払込方法
(1)オンライン手続きの場合
オンラインでの決済方法は、次の①~③を選択し、登録手数料をお支払いください。
① クレジットカード(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)
② コンビニ決済(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、セイコーマート、ミニストップ)
③ Pay-easy(ペイジー)
なお、コンビニ決済及びPay-easyを選択した場合、支払期限は20日間です。
お支払い完了後、オンラインシステム内で領収書をダウンロードし、印刷してください。
(2)書面申請の場合
払込方法は、①郵便局又は銀行で払い込む方法と②現金を持参する方法があります。
①郵便局又は銀行で払い込む方法
必ず登録申請専用の払込用紙を用いてください。
- 振込手数料は、申請者にご負担いただきます。
- 「振替払込請求書兼受領証」は領収証に代わるものですから大切に保管してください。
- 「振替払込受付証明書(お客さま用)」を、申請書裏面の所定欄へ貼付してください。
- 払込用紙のみの入手方法は、「作業環境測定士払込用紙のみ(登録用) ○部希望」の旨を明記したメモ書きと110円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(長形3号(A4用紙が三つ折りで入る大きさ))を同封し、以下の宛先へ郵送してください。
宛先:〒101-0065 東京都千代田区西神田3-8-1千代田ファーストビル東館9階 (公財)安全衛生技術試験協会 企画部企画課
郵送料(令和6年10月1日現在)
払込用紙部数 | 郵送料(切手) |
---|---|
4部まで | 110円 |
5部以上 | 試験協会へご連絡ください |
※郵送料が不足した場合、不足分は受取人払いになります。予めご了承ください。
②現金を持参する方法
以下提出先の窓口でお支払いができます。
提出先:〒101-0065 東京都千代田区西神田3-8-1千代田ファーストビル東館9階 (公財)安全衛生技術試験協会 企画部企画課
- 受付は、9時から16時までです。
(土日祝日、5月1日(創立記念休日)及び12月29日~1月3日を除く。)
なお、試験協会本部窓口受付は令和7年7月31日をもって終了いたします。 - 手数料はできるだけおつりの無いようお願いします。
2.書換・再交付
- 登録種別を第二種から第一種に変更(既に第二種を登録している方で第一種を申請する場合)
- 第一種の作業場(号)の追加
- 個人サンプリング法の実施の追加
- 氏名の変更
- 旧姓又は通称の併記の希望/変更
- 登録証の損傷又は滅失による再交付
第1種作業環境測定士、第2種作業環境測定士いずれも3,450円【非課税】です。
- 第1種の複数の号を同時に申請する場合でも3,450円です。
4.その他
登録手数料は消費税法により全て非課税であり、当協会はインボイス制度の適格請求書発行事業者の登録を受けていないため、「インボイス」の発行はできません。